MENU ARCHIVES
一心屋のお弁当一覧
-
2024-08-30
むね肉ではなく「もも肉使う鶏天」 地元精肉卸の鶏ももぶつ切り使用2日前納品 24hブライニングで鶏肉臭除去タンパク質 分解でアミノ酸が肉の旨みと弾力を更に増す 前日には24h和風だし漬込で計48h仕込 早朝から1枚ずつ天ぷら。ん〜旨いっ! ポン酢にオクラをのせる、味変のタルタル 少しボリュームをつける炒め物、苦みの春菊 ご飯は当年産の会津米。一心屋スタイル 台風でシンマイがシンパイ。
お弁当の詳細
-
2024-08-29
主菜「鶏もも味噌焼き」 揚げ物「ゴロっとイカメンチ」 地元精肉卸の鶏ももをブライニング 味噌焼きで旨味と香りを楽しむ。品質に うるさい一心屋の揚げ物。見て、食べて わかるイカ。酸味のサラダ、金平の食感。 色味とバランスの良いお弁当を召し上がれ。 ご飯は会津コシヒカリ100% 気になる新米の動向は? コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2024-08-26
本日のお昼ご飯「生姜焼き、チキン南蛮」 地元精肉卸から豚バラの薄切り1.2㍉直納 玉ねぎと煮込んでブタミンパワー炸裂っ! 鶏ももは2日前納品からのブライニング。 本日早朝からの薄衣で丁寧な仕込からの ブランドの甘酢&マヨネーズ205っ! 酸味の野菜サラダに副菜を添えて。 ご飯は日本一の福島県会津米で〜す。 生姜焼き、チキン南蛮とよくあるメニュー。 一心屋の品質と仕上がりを..ぜしご賞味
お弁当の詳細
-
2024-08-20
「ニラもやし炒め」すりおろし胡麻ダレ ビタミンB1たっぷりの豚ひき、食感のある もやし、ニラの風味。ブランドの胡麻ダレ お肉と野菜、胡麻ダレを絡めて召し上がれ〜 コロッケ、ひじき煮、菜の花、蓮根梅あえ 美味しいおかずに美味しいご飯。当年産の 会津こしひかり。色艶粘り甘み香り喉越し。 コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2024-08-02
Lunch チキンソテー&サーモンフライ 鶏もも肉は48時間のブライニング仕込みで 肉質をしっとり、そしてジューシーに。 ソースは流行りのマヌカハニーマスタード 洋食のランチ、サーモンフライを添えて〜 パスタ、サラダ、色味とバランス。 ご飯は当年産、会津こしひかり100% ご飯の品質、美味しさはこの時期にわかる。 色艶粘り甘み香り喉越し。 コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2024-07-30
今日のお昼ごはん「野菜炒め&イカフライ」
お弁当の詳細
-
2024-07-11
とりあえず注文したくなるランチメニュー 「ハンバーグ&チキン南蛮」 まぁまぁのハンバーグにブランドのソース 鶏ももは地元精肉卸のぶつ切りを2日前納品 ブライニングでドリップと鶏肉臭を完全除去 今朝から1枚ずつ丁寧に。衣はナルウスで。 ブランドの甘酢とマヨネーズで仕上げれば あら素敵なチキン南蛮の出来上がりぃ〜 洋食の副菜を添えて、ご飯は当年産 福島県会津こしひかり100%
お弁当の詳細
-
2024-07-05
今日のお昼ごはん「鶏ももテリマヨ」 鶏もも肉は「ブライニング仕様」 ブライニングとは、海水に近い濃度の水に 肉を漬け込むことにより肉の筋繊維を柔らか くして、筋細胞内に水分を吸収させる仕込。 焼き上がりはしっとりジューすぅぃ〜。 食べたらわかるこの手間ひまのアンサー。 せっかくなら、少し高くても美味しいものを 野菜、小鉢、おひたし、色味とバランス。 ご飯は当年産の会津こしひかり100%
お弁当の詳細
-
2024-06-28
新メニュー「茄子とピーマン肉味噌炒め」 一心屋の中華系はナカナカ自信アリ。 肉味噌で会津米がすすみ、副菜、サラダで 味覚、食感を楽しみ〆の甘味で整える。 1品1品の商品を磨くのが一心屋スタイル。 飽きないメニューは種類ではなく精度。 「食い道楽がつくるお弁当」 コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2024-06-24
ダントツの食材原価率57ぱ〜せんと。 ¥500程度の弁当屋が使う食材でナ〜イ このメニューでお客様をつなぎとめる。 高級ハンブルグステーキ「ロティール」 デミグラスソース仕立て。こんもりフォルム つなぎ少なめで箸を入れてもほどけにくい 牛豚合挽の肉々しさ、食感、弾力、旨み全開 これが一心屋、本物の「お客様第一主義」 ご飯は当年産の会津米。なにからなにまで コスパ最強の「一心屋」ん〜旨いっ!
お弁当の詳細
-
2024-06-21
チキンソテー&サーモンフライ マヌカハニー〜ハニハニ〜ハニーマスタード 鶏もも肉のブライニングから今流行りの ハニーマスタードソースをチョイスっ。 サーモンフライにパスタ、コールスロー メニューは全部カタカナ。 でも主食はごはん。当年産の会津こしひかり あいにくのお天気、美味しいお昼で気分転換 コスパ最強のデリバリー弁当。一心屋 写真撮りが間に合わず〜絵がイマイチ
お弁当の詳細
-
2024-06-18
今日のお昼ごはん「とり天」 地元精肉卸から鶏ももを直納しブライニング 24h漬け込み鶏肉臭除去する丁寧な仕事。 当日一枚ずつ薄衣でとり天に仕上げる。 たっぷりの大根おろしにミツカンのポン酢 おくらをのせて見た目も綺麗に。 野菜炒め、胡麻和えで和テイストなお弁当 ご飯は当年産会津こしひかり100% 色艶粘り甘み香り喉越しが自慢。
お弁当の詳細
-
2024-06-13
韓国料理「プルコギ&ヤンニョム」 豚バラ、鶏もも共に地元精肉卸から直納 下茹でアク抜きし程よい脂を残す豚肉 鶏ももは48時間のブライニング。 手間暇と工夫をかけた手造りが一心屋 濃いめのメインに野菜と酸味でバランス 箸休め、〆3色お豆。ん~~まとまってる。 ご飯は日本一の福島県会津米がお待ちかね 新米の会津こしひかり100%
お弁当の詳細
-
2024-06-12
今日のお昼ごはん「ニラもやし炒め」と かまぼこ感は薄いです。ちゃんとイカしてる 「イカ烏賊イカメンチ」の組み合わせ。 副菜はサラダ、根菜、味つけ、色見と食感。 ご飯は当年産の福島県会津産こしひかり 100%ひゃ~。なるほど美味しいです。 せっかく食べるなら美味しいご飯とおかず。 バランスの良いお弁当づくり。
お弁当の詳細
-
2024-06-10
食材、調味料、ガソリンなんでも高騰中〜 あえてやります「10品目おばんざい弁当」 「食」は見た目、フタを開けた綺麗〜 24hブライニングの鶏もも味噌焼き もも肉の弾力と旨み、味噌の香りで会津米が すすむ。焼き物、揚げ物、野菜、根菜 賑やかなお弁当を召し上がれ〜 ご飯は日本一の福島県会津米。 色艶粘り甘み香り喉越しが自慢 コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2024-05-31
身割れするほど肉厚のスケソウダラ 食べればわかる品質のよい白身フライ 照り焼きに使う鶏ももぶつ切りは地元精肉卸 使用する前々日に納品ブライン液に1日漬込 たんぱく質を分解し肉質を柔らかく保水 もも肉の旨みと食感を味わえる手間暇 ご飯は日本一の福島県会津米がお待ちかね 当年産の会津こしひかり100% 食い道楽がつくる弁当。一心屋です。
お弁当の詳細
-
2024-05-14
食べる楽しみ、健康的な食事をお届け。 和定食「豚肉と白菜の旨煮」食べ方解説付き フタを開け「綺麗」を感じ食欲増幅させる。 まず、厚みあるワカメにおくらをのせる。 梅ドレ絡ませ低GI食で血糖値抑制スタート 白菜の下に隠れた豚肉と出汁を絡め食す。 会津米を食べ、旨煮との相性の良さを感じる 当年産「会津こしひかり100%」
お弁当の詳細
-
2024-05-10
今日のお昼ごはん「豚丼&サーモンフライ」 地元精肉卸から直送の豚バラ薄切り 下茹でアク抜きし程よい脂となびく仕上げ 玉ねぎのアリシン成分と結合し栄養価10倍 おくらをのせて召し上がれ〜。 お弁当には揚げ物も..欲しがるねぇ〜 品質普通のサーモンフライ。勘弁してぇ〜 青じそドレッシングの野菜サラダ。 ご飯は当年産。会津こしひかり100% コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2024-04-26
豆腐も良いけど、今日はニラもやし。 昼飯は「ニラもやし炒め四川麻婆あん」 地元精肉卸の豚ひき肉100%を直納 下茹でアク抜きし臭みを飛ばす丁寧仕込み ひき肉はしっかりたっぷり使ってます。 もやしは食感を残す茹で時間で。細かいっ! ニラの香り、粒山椒効かせた四川麻婆。ん~ ブライニングの鶏もも肉「油淋鶏」旨いっ 酸味のサラダ、箸休め、〆大学芋。ご飯は 当年産の会津こしひかり100%
お弁当の詳細
-
2024-04-21
「Z唐揚弁当」会津飯VS唐揚7個 野菜?サラダ?そんなものいらねぇ〜! カレールーの少ないカレー屋に腹立つ人々 そんな人には「Z唐揚げ弁当」召し上がれ 日々の飯に「本物の満足」を求める人々へ〜 救世主「Z唐揚弁当」降臨!! こっ、このア、アンバランスさ加減っ! 唐揚げがナ、ナナナ個おぉ~っ。噂では ヘビーユーザーがマヨ、タル、カレールー等 を常備し味変を楽しんでいるらしい~
お弁当の詳細
-
2024-04-18
チキンかつを3/3にカットする一心屋 あるようでない、でも巷では普通のこと。 サイズではなく厚みと食味、一定の品質を。 ケチャップからむナポリタン。1.8ミリ 口直し大根サラダ青じそドレッシング ポテトサラダ、ソテーの副菜を添えて。 炊きたてご飯は今日も会津こしひかり 肥沃な土壌、寒暖の大差、緩やかな清流 1等米の福島県会津こしひかり。色艶粘り 甘み香り喉越し、弁当は「ご飯」
お弁当の詳細
-
2024-04-11
デリバリーで価格¥500程度で牛肉を使う 但し一定の品質がないと評価は得られない。 なかなかのミッションである。 新メニュー「牛焼肉弁当」 地元精肉卸の牛バラ、玉ねぎと焼肉ダレ 肉料理にはレモンドレッシングのサラダ。 お弁当っぽいコロッケをたして。 ご飯は日本一の福島県会津米がお待ちかね いつ食べても美味しいご飯。 コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2024-04-07
Z世代に贈る「Z唐揚げ弁当」 Z世代は「Z唐揚げ弁当」を喰うべし Z世代にあらぬ人々は「Z唐揚げ弁当」を 喰い、そしてZ世代をインファレンス。 Z世代を制し、そして永続する一心屋。 冷凍?揚げたて?淘汰される唐揚げ専門店 ブライニング&出汁漬込計48時間が生命線 令和5年産、令和6年3月精米、福島県会津 単一原料米、一等米、会津こしひかり 会津米&唐揚7個のみ。だけ弁。Z弁。
お弁当の詳細
-
2024-03-31
国産米100%?当店は国内産100%? それ言うなら「当年産100%」でしょ。 「当年産」は令和5年10月収穫のお米のみ 〜モノは言いようだよネェ〜 令和4年の古米と令和5年のお米をブレンド すれば「はい、国内産100%」出来上がり 「国産米、国内産」確かに嘘ではない でも、お客さんが望んでいることでもない。 「当年産100%」「当年産100%」 えっ?ウザい?苦笑
お弁当の詳細
-
2024-03-02
いつ収穫し、何県産どの品種のお米ですか? 単一ですか?ブレンドですか?。へぇ〜 国内産?ザックリしすぎてますね。 この価格だからしょうがない。 諦めてませんか? 一心屋は「ここまでやる」
お弁当の詳細
-
2024-02-29
今日は「生姜焼き&チキン南蛮」 地元精肉卸から豚バラの薄切り1.2㍉直納 下茹でアク抜きし程よい脂となびく仕上げ 玉ねぎのアリシン成分と結合し栄養価10倍 ブライニングの鶏ももでチキン南蛮。 ご飯がすすむ「おかず」一心屋スタイル。 「食」は自身の身体を作る。健康には 野菜が欠かせない。いつも野菜多め。 令和5年10月収穫、産地は福島県会津地区 「会津こしひかり100%」
お弁当の詳細
-
2024-02-25
「Z唐揚げ弁当」 野菜?いらない サラダ?いらない 飯(めし)と唐揚だけ食べさせてくれれば 唐揚だけ7個食べさせてくれればいい
お弁当の詳細
-
2024-02-13
今日は「横浜中華弁当」四川麻婆豆腐と 本格中華大粒肉シウマイ辛子付、副菜添えて 地元精肉卸の豚ひき肉100%を下茹でアク 抜きして臭みを飛ばす。oh!手間〜ひま〜 絹豆腐の形を残し粒山椒で痺れるぅ。片栗の トロミはノーサンキュー。揺らす感じで。 野菜炒め、酸味のナムルで口直し、菜の花 〆は大学芋、栄養価もバランスよく整える。 ご飯は、当年産会津こしひかり100% ご飯がススム中華を召し上がれ〜。
お弁当の詳細
-
2024-02-08
今日のお昼「肉野菜炒めとポテトコロッケ」 地元精肉卸の豚バラとたっぷり野菜 大量調理で炒め物は野菜の水分で味ボケ しがち、一心屋は豚肉と野菜を別々調理、 先にお肉、上に野菜の別々盛付けで具材均一 更に日本で一番売れてる焼肉ダレをひとかけ 手間暇と工夫がお客様に繋がると信じて。 ご飯は当年産会津こしひかり100% コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2024-02-01
もも肉を使った「鶏天」の美味しいさを〜 地元精肉卸から鶏ももぶつを使用2日前納品 24時間ブライニングで鶏肉臭を除去、 タンパク質溶解が肉の弾力、保水を生む 更に前日24時間和風だし漬込48h仕込 本日早朝から1枚ずつ薄衣で配列よく天ぷら 低温調理、時間、余熱を加味。大事に仕上げ 今日はカレー風味に仕上げました。 和風パスタ、ひじき、〆玉子焼き 当年産の会津こしひかり100%
お弁当の詳細