MENU ARCHIVES
一心屋のお弁当一覧
-
2022-12-19
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 収穫年 令和4年10月/品種 こしひかり 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級一等米100% 今日は四川麻婆、油淋鶏「横浜中華弁当」 突き抜けた四川麻婆、豚挽100、生絹豆腐 粒山椒の痺れ、片栗を極限まで抑えた麻婆を 「揺らす」仕上げ、ブライニング油淋鶏 酸味のナムル、箸休め菜の花、〆大学芋 今日もごだわりすぎ、ふぅ~ステキ〜。
お弁当の詳細
-
2022-12-16
一心屋は食のインフラを担う365日稼働 朝食・昼食・夕食をお届けしています。 毎日「新米」収穫年/令和4年10月 産地 /福島県会津地区・栃木県県北地区 品種 コシヒカリ/ 等級 一等米100% 手間暇ざんまい「とり天」お一人様3枚づけ ブライニングの鶏ももを早朝から天ぷら もも肉の弾力と旨み、食感も適度にふんわり 薬味も豊富に揃え、食べ方はお客様次第〜 口直しのサラダ、ほんのり甘い胡麻あえ。
お弁当の詳細
-
2022-12-15
一心屋は食のインフラを担う365日稼働 朝食・昼食・夕食をお届けしています。 お弁当は「ご飯」が主役、全てご飯でキマる 「新米」炊きたて。収穫年/令和4年10月 産地/福島県会津地区・栃木県県北地区 品種/コシヒカリ・等級/一等米100% 「韓国チャプチェ」本物極太の韓国春雨 フタを開けた「綺麗」に思わず唸る。 甘めのタレに鷹の爪を効かせ会津米へと導く 1品、口直し、箸休め、〆。ふぅ~ステキ
お弁当の詳細
-
2022-12-14
朝食・昼食・夕食を365日提供できる。 「食」のインフラを担う。それが一心屋 収穫年・令和4年10月「新米」 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 品種 コシヒカリ/ 等級 一等米100% 今日は「ブライニングの鶏もも照り焼き」 &「開き海老の贅沢ベシャメルフライ」 品質重視の海老入り濃厚ソース仕立て。 野菜を添えて洋食ランチでまとめてます。 フタを開けた「綺麗」一心屋スタイル
お弁当の詳細
-
2022-12-13
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 県産表示、銘柄表示が出来る一心屋のお米 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日は「おばんざい10品目のお弁当」 「和食」のお惣菜をコンセプトに 素敵なオフィスレディに捧げるLunch〜 フタを開けた「綺麗」を楽しみ味わうお弁当 それが一心屋スタイル
お弁当の詳細
-
2022-12-12
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 今年1番注文が伸びるメニュー 和風ハンブルグステーキ「ロティール」 フタを開けたロティールのフォルム! 中央からこんもりと牛豚挽肉のゴツゴツ感 ひとくち頬張れば肉粒感と弾力に圧倒される 更に、おろしポン酢で肉々しさを押し出す。 1品の辛高菜パスタ、上品な野菜コンソメ 〆ほんのり甘い胡麻和えでまとめました。 たくさんのご注文お待ちしてます!!
お弁当の詳細
-
2022-12-11
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 県産表示、銘柄表示が出来る一心屋のお米 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 「鶏とたっぷり野菜の黒酢あんかけ」 鶏むね肉、たっぷり野菜のヘルシーコンセプ 熟成でアミノ酸豊富な黒酢がベストマッチ
お弁当の詳細
-
2022-12-09
原材料価格が高騰しても品質は維持します 一心屋は「新米」県産表示、銘柄表示 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 「rich&spicy」専用スプーン付 反響の多い理由はカレーにうるさい方が多い その味覚を満足させる超高級なカレールー 企業秘密は第一次工程の国内製造牛脂にあり タンドリーチキン、サラダ、ふぅ~旨い!
お弁当の詳細
-
2022-12-08
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 会津米、等級 最上級「一等米」100% とりあえず無敵の新米炊いてます。 今日は「黒酢の酢豚」いいとこのお店風〜 壺で長期熟成させた黒酢、黒褐色アミノ酸 フタを開けた「黒酢の香り」が食欲をそそる 地元精肉卸の豚肉を唐揚げ、高粘度でからむ 1品のビーフンはカレー風味、色見も効かせ 口直し、箸休め、〆は甘味でキマってます。 黒酢の酢豚、なかなかの仕上がりで〜ちゅ
お弁当の詳細
-
2022-12-07
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 県産表示、銘柄表示が出来る一心屋のお米 今日のLunch「チキン南蛮定食」 地元精肉卸の鶏ももぶつ切りをブライニング 鶏肉臭を抜き肉質をしっとり、弾力と旨み 1品のナポリタン1.6㍉スパゲッティーニ 野菜のコンソメとソテーで栄養バランスも◎ ほんのり甘いパンプキンでまとめてます。 フタを開けた「綺麗」が一心屋スタイル 弁当屋の「ザ・弁当」とは違いますから。
お弁当の詳細
-
2022-12-06
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 県産表示、銘柄表示が出来る一心屋のお米 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日はお昼の定番「肉野菜炒め定食」 たっぷり野菜、キャベツの食感を効かす 地元精肉卸の豚バラと日本一売れてる 焼肉だれとからめて召し上がれ〜。こだわる 海藻サラダは赤白緑のとさかに梅ドレ。
お弁当の詳細
-
2022-12-05
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 県産表示、銘柄表示が出来る一心屋のお米 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日は「ミックスフライ定食」 揚げ物3点、カロリーも気になる所ですが 薄衣仕様、大豆&キャノーラ油が吸油を減少 メンチは鶏。コールスローやソテーで血糖値 上昇を抑える。バランスを考えたメニュー
お弁当の詳細
-
2022-12-04
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 「新米」と呼べるのは年内かぎり。 県産表示、銘柄表示できる一心屋のお米 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100%コシヒカリ 「食」を通じてお客様の健康を応援します。 今日は「鶏とたっぷり野菜の黒酢あん」 ヘルシーな鶏むねとたっぷり野菜。長期間 熟成されたアミノ酸豊富な旨みとコクの黒酢 ご注文お待ちしてます!
お弁当の詳細
-
2022-12-03
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 「新米」と呼べるのは12月31日まで。 日本の食文化「旬」を楽しみ味わえる一心屋 県産表示、銘柄表示、日本一の会津米 等級 最上級「一等米」100%コシヒカリ 今日は「揺れる麻婆茄子定食」 地元精肉卸の豚ひき肉100%アク抜き仕込 ひき肉は量もしっかり、片栗粉は極力抑える 1品メニュー青海苔の風味とカレイの肉厚 口直しナムル、箸休め菜の花、〆大学芋
お弁当の詳細
-
2022-12-02
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 「新米」と呼べるのは今月までの呼び名 日本の食文化「旬」を楽しみ味わえる一心屋 県産表示、銘柄表示、日本一の会津米 等級は最上級一等米100%コシヒカリ 肥沃な土壌、寒暖の大差、緩やかな清流から 育まれた令和4年10月収穫の会津米 色・艶・粘り・香り・甘み・のど越し。 今日は「オール☆スター弁当」 品数豊富な洋食のアラカルトメニュー
お弁当の詳細
-
2022-12-01
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 県産表示、銘柄表示、自信満々の会津米 等級は最上級一等米100%コシヒカリ 年内しか使えない「新米」の呼び名 一心屋は日本の食文化「旬」をお届け。 今日は和定食「豚肉と白菜のうま煮」 フタを開けた「綺麗」、色とりどりの野菜 白菜の葉と茎の割合、食感と色見への追求 おくらは海藻サラダにのせて梅ドレで口直し レンコンの食感とちくわ天。素敵な和定食
お弁当の詳細
-
2022-11-30
一心屋は「新米」お弁当は「ご飯が主役」 県産表示、銘柄表示、自信満々の会津米 最上級一等米100%がお客様を満足させる 「鶏もも照り焼き&フィレオフィッシュ」 ブライニングの鶏ももぶつ切りを照り焼き。 肉質はしっとり柔らかく、そして弾力と旨み 薄衣とスケソウダラの肉厚、食べごたえ 1品メニューの辛高菜パスタでパンチ効かす 口直し檸檬ドレサラダ、箸休めおひたし ポテトサラダで、さぁ召し上がれ〜。
お弁当の詳細
-
2022-11-29
「新米」と呼べるのは年内だけ。残りわずか 一心屋は日本の食文化「旬」をお届けします 収穫年 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% お弁当は「ご飯が中心」一心屋コンセプト 今日は中華の定番「回鍋肉定食」 フタを開けた「綺麗」圧巻のたっぷり野菜! お肉が野菜の下に。ひとあえからませて。 キャベツの食感が聴覚を刺激する〜
お弁当の詳細
-
2022-11-28
日本の食文化「旬」をお届けしてます 「新米」と呼べるのは年内わずか2ヶ月 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% お弁当は「ご飯が中心」一心屋コンセプト 今日は「おばんざい弁当」10品目 フタを開けた「綺麗」一心屋スタイル 「和」のお惣菜。見た目や栄養価も組込む たくさんのご注文お待ちしてます!!
お弁当の詳細
-
2022-11-26
一心屋は今日も炊きたての「新米」! 収穫年 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級一等米100% お弁当は「ご飯が主役」一心屋コンセプト 今日のランチ「ミックスフライ定食」 ハムカツは高品質ポーク、メンチは鶏で軽い ブライニングの唐揚げは一心屋スタイル お口直しにコールスローサラダ。 コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2022-11-25
一心屋は「新米」を旬の味覚としてご用意。 「新米」とは年内2ヶ月だけに許された呼称 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日のお昼ごはん「肉野菜炒め定食」 たっぷり野菜の下に隠れた豚バラとひとあえ 大きめキャベツの食感が聴覚を刺激する 海藻におくらをのせ梅ドレ酸味が口直し◎ ちくわ天、マカロニで今日もお見事!
お弁当の詳細
-
2022-11-24
日本の食文化「旬」を楽しみ、そして味わう 「新米」とは年内2ヶ月だけに許された呼称 一心屋は本物の「旬」をお客様にお届け。 収穫年・令和4年10月/品種・コシヒカリ 産地・福島県会津地区/栃木県県北地区 等級・最上級一等米100% 今日のお昼ごはん「横浜中華弁当」 フタを開けた「綺麗」一心屋スタイル 麻婆豆腐・油淋鶏、口直しは酸味ナムル 野菜炒めキャベツの食感が聴覚を刺激!
お弁当の詳細
-
2022-11-23
あいにくの天気、勤労感謝の気持ちを込めて 一心屋は「食」を通じてお客様を応援します 日本の食文化「旬」を楽しみ味わう。 「新米」と呼べるのは年内わずか2ヶ月のみ 収穫年 令和4年10月 品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区、栃木県県北地区 等級 最上級一等米100% ブライニングの鶏ももを辛味噌仕上げ イカフライ2/2カット、手間暇で魅せる 口直し、箸休め、召し上がれ〜
お弁当の詳細
-
2022-11-22
日本の食文化「旬」を楽しみ、そして味わう 「新米」とは年内2ヶ月だけに許された呼称 この価格帯で真正な「旬」をお届け。一心屋 収穫年・令和4年10月/品種・コシヒカリ 産地・福島県会津地区/栃木県県北地区 等級・最上級一等米100% 今日のお昼ごはん「薄切り豚しゃぶ定食」 たっぷりのミツカン味ぽんで幸せぽん あっさりしすぎないようコロッケを添えて 口直し、箸休め、栄養価トータルバランス◎
お弁当の詳細
-
2022-11-21
日本の食文化「旬」を楽しむ、そして味わう 「新米」と呼べるのは年内2ヶ月僅かな時間 一心屋は「旬」をお客様にお届けしています 収穫・令和4年10月/品種・コシヒカリ 産地・福島県会津地区/栃木県県北地区 等級・最上級一等米100% 〜「鶏もも唐揚げ」rich&spicy〜 ブライニングの唐揚げは一心屋スタイル カレー専門店のrich&spicy 今日も最高のお弁当をお届けします。
お弁当の詳細
-
2022-11-20
「旬」とは次の季節を迎えるための準備とも 「新米」と呼べるのは、年内わずか2ヶ月 一心屋は「旬」をお客様にお届けしています 収穫年 令和4年10月 品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区、栃木県県北地区 等級 最上級一等米100% お弁当は「ご飯が中心」 今日は「チキンカツ定食」 サラダ、小鉢、箸休め、さぁ召し上がれ
お弁当の詳細
-
2022-11-19
一心屋の「新米」はじまりました。 新米と呼べるのは収穫年の12月31日まで わずか2ヶ月、日本の食文化「旬」を味わう 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 品種 コシヒカリ 等級 最上級一等米 お弁当は「ご飯が中心」一心屋コンセプト 今日はご飯が足りなくなる「回鍋肉定食」 地元精肉卸の豚バラ1.2㍉なびく丁寧仕込 サイズL、このキャベツ食感っ!聴覚を刺激 口直し、箸休め、〆黒豆。文句なし
お弁当の詳細
-
2022-11-18
一心屋の「新米」はじまりました。 新米と呼べるのは収穫年の12月31日まで わずか2ヶ月、日本の食文化「旬」を味わう 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 品種 コシヒカリ 等級 最上級一等米 お弁当は「ご飯が中心」一心屋コンセプト 今日は「チキン南蛮弁当」 ブライニングの鶏ももを今朝1枚ずつ粉付 品番205ブランドマヨにミツカンの甘酢 ナポリタンは1.6㍉スパゲッティーニ。
お弁当の詳細
-
2022-11-17
〜お弁当は「ご飯。ご飯でキマる」〜 新米とは収穫年の12月31日までに精米 されたもの。ここ2ヶ月程度の短期間のみ。 限られた本物の「旬」をお届けしてます。 今日のお弁当「麻婆茄子」唐揚げ鎮座。 フタを開けた「綺麗」が一心屋スタイル 麻婆に箸を入れたこの柔らかさ「揺らす」 片栗粉を極限まで抑え麻婆を揺らす味わう 口直しのナムル、箸休め菜の花、〆大学芋 一心屋の調理スタッフは日本いちっ!
お弁当の詳細
-
2022-11-16
〜お弁当は「ご飯。ご飯でキマる」〜 一心屋の「新米」はじまりました 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 和風ハンブルグステーキ「ロティール」 こんもりゴツゴツした表面が圧巻、半端ない 食べごたえと満足感、肉々しさを堪能させる ミツカンの味ポンで幸せポン。 一心屋のハンブルグステーキ「ロティール」
お弁当の詳細