MENU ARCHIVES
一心屋のお弁当一覧
-
2022-11-15
〜お弁当は「ご飯。ご飯でキマる」〜 一心屋の「新米」はじまりました 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日は渋い和定食「豚バラ大根煮」 地元精肉卸の豚バラ薄切り1.2㍉調達 アク抜きとひらひらなびく丁寧仕込み 鯖の塩焼き、山菜パスタ、おひたし、梅あえ やっぱり和定食は落ち着きますねぇ~。
お弁当の詳細
-
2022-11-14
〜お弁当は「ご飯。ご飯でキマる」〜 一心屋の「新米」はじまりました 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日は「開き海老贅沢ベシャメルフライ」 海老とベシャメルソースの贅沢フライ& ブライニングの鶏もも照り焼きのWメイン アーリオオーリオ、コールスロー、ソテー 洋食屋さんのランチでご注文お待ちしてます
お弁当の詳細
-
2022-11-13
〜見惚れる美しさ〜綺麗を感じる〜
お弁当の詳細
-
2022-11-12
〜お弁当は「ご飯。ご飯でキマる」〜 一心屋の「新米」はじまりました 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日の「薄切り豚しゃぶ定食」 地元精肉卸の薄切り豚バラ1.2㍉チョイス アク抜きとひらひらなびく丁寧仕込み 食感と色を効かす野菜に味ぽん幸せぽん ボリュームのコロッケを添えて。
お弁当の詳細
-
2022-11-11
〜お弁当は「ご飯。ご飯でキマる」〜 一心屋の「新米」はじまりました 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日のお昼ごはん「油淋鶏」 地元精肉卸から新鮮な鶏ももぶつ2日前納品 一昼夜ブライニングで鶏肉臭を抜き肉質を しっとり、もも肉の弾力と旨みを引き出す。 バランスの副菜が一心屋スタイル
お弁当の詳細
-
2022-11-10
〜お弁当は「ご飯。ご飯でキマる」〜 一心屋の「新米」はじまりました。 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日は「しょうが焼き定食」特製ダレ 地元精肉卸の薄切り豚バラ1.2㍉チョイス タレは少し濃い目で「ご飯」がエンドレス 肉はキッチリ「70グラム」入れてます 小鉢、口直し、〆あり。今日もキマってる
お弁当の詳細
-
2022-11-09
〜お弁当は「ご飯。ご飯でキマる」〜 一心屋の「新米」はじまりました 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日のランチ「ミックスフライ定食」 ハムカツは高品質ポーク、メンチは鶏で軽く ブライニングの唐揚げは一心屋スタイル 大豆&キャノーラ油「カラッとサクッと」 酸味のコールスローがお口直し。
お弁当の詳細
-
2022-11-08
〜お弁当は「ご飯。ご飯でキマる」〜 一心屋の「新米」はじまりました 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 今日のお昼ごはん「肉野菜炒め定食」 地元精肉卸の豚バラ薄切り1.2㍉調達 アク抜きとひらひらなびく丁寧仕込み たっぷり野菜は食感と色見にこだわる 綺麗、口直し、箸休め、栄養価、バランス◎
お弁当の詳細
-
2022-11-07
〜お弁当は「ご飯。ご飯が主役」〜 一心屋の「新米」はじまりました 収穫 令和4年10月/品種 コシヒカリ 産地 福島県会津地区/栃木県県北地区 等級 最上級「一等米」100% 色・ツヤ・粘り・甘み・香り・喉越し 今日は「鶏もも照焼・フィレオフィッシュ」 ブライニングの鶏ももは一心屋スタイル 薄衣に身割れするスケソウダラは文句なし 食感を楽しむレンコンを添えて。
お弁当の詳細
-
2022-11-05
収穫 令和4年度「新米」はじまりました。 産地 福島県会津地区 栃木県県北地区 品種 コシヒカリ 最上級一等米 一心屋のお米は「県産表示・銘柄表示」 〜「チキンカツ定食」rich&spicy トッピングのcurryのレベルではない。 サラダ、副菜を添え贅沢ランチ コスパ最強の一心屋 新米を使う一心屋 お客様第一主義の一心屋 手間暇と工夫の一心屋
お弁当の詳細
-
2022-11-03
文化の日「チキン南蛮弁当」 一心屋のチキン南蛮は「鶏ももぶつ切り」 地元精肉卸からももぶつ切りを2日前に直納 一昼夜のブライニングで鶏肉臭を抜く工程と 肉質柔らかく、もも肉の弾力と旨みを味わう 今朝から揚げたての鶏肉にたっぷりの甘酢と ブランドのタルタルで文句ない仕上げ。 ナポリタン、野菜、ソテー、パンプキン フタを開けた「綺麗」が一心屋スタイル 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-11-02
〜食欲の秋〜「行楽弁当」一心屋スタイル ふたを開けた「綺麗」彩り豊かな食材の数々 ブライニングの鶏もも、焼魚に小鉢、根菜類 山菜パスタ、上品なサイズのシウマイ、揚物 全10品目の食材がお客様をお迎えします。 日本一の調理スタッフが魅せる盛り付け。 手間暇も大変ですが食材原価も半端ない苦笑 お客様のご注文だけが頼りです!何卒ぉ〜 炊きたてご飯は日本一の会津米。 コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2022-11-01
今日は中華料理店「回鍋肉定食」 地元精肉卸から豚バラの薄切り1.2㍉直納 下茹でアク抜きし程よい脂となびく仕上げ キャベツは食感を楽しむあえて大きめサイズ 彩りのピーマンと甘めの味噌ダレで炒める 具材の均一な盛付の為、先にお肉、あとから 野菜炒め、隠れたお肉とじっくりからめて。 ブランドのマヨネーズ、口直しは大根サラダ 菜の花は箸休め、〆の黒豆。バランス◎ 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-31
H様、「一心屋の唐揚げが世界一旨い!」 頂いたメールを今朝、調理の朝礼で披露し スタッフから拍手が起きました!感謝です。 地元精肉卸から鶏ももぶつ切りを2日前納品 ブライニングで鶏肉臭を抜き肉質をしっとり 前日は和風出汁に一昼夜漬込、当日早朝から 1枚ずつ唐揚げ、文句ない仕上がり。 豚ニラ焼きそば、エッジ効いた自慢の1品。 口直しのコールスロー、箸休め、〆。 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-30
定食屋と言ったら「肉野菜炒め定食」 地元精肉卸から豚バラの薄切り1.2㍉直納 80度下のお湯でアク抜き、肉が切れやすく 手間暇かけ、ひらひらなびく丁寧仕込み。 キャベツはLサイズカットで食感、野菜の 色を活かすため加熱時間までこだわる。 具材の均一な盛付、先にお肉上から野菜。 たっぷり野菜の下にお肉が隠れています。 日本一売れてる焼肉ダレと優しくひとあえ。 炊きたてご飯は会津米の一心屋。
お弁当の詳細
-
2022-10-28
地元精肉卸から薄切り1.2㍉の豚バラ。 肉は薄く食べやすいが反面、切れやすい 丁寧に仕込み、ひらひらなびく仕上がり お肉と野菜を全てのお客様に均一な盛付。 たっぷり野菜の下になびく豚肉が隠れてます 焙煎胡麻ダレとお肉、野菜を優しく和えて お召し上がりください。ボリュームを少し コロッケ、和食の小鉢ひじき煮、箸休めは 小松菜のおひたし、おくらは豚しゃぶにも◎ 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-27
フタを開けた「香る黒酢が食欲をそそる」 〜鶏むね肉とたっぷり野菜の黒酢あん〜 ヘルシーコンセプトで鶏むね肉をチョイス 変わらないブライニングで肉質はしっとり むね肉のタンパク質と野菜類の食物繊維 玉ねぎのアリシンに黒酢の豊富なアミノ酸 お客様の美容と健康を応援するメニュー 品番205の超有名ブランドマヨネーズ 副菜のお口直し、箸休めは薄味、〆に黒豆 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-26
今日は漁師めし「アジフライ定食90g」 パン粉と肉厚アジの比率=5:5の特注品 本物の「アジ」を食べさす一心屋スタイル 高品質の大豆&キャノーラ油が衣サクッと。 食べやすくカット、尾びれ残す粋な仕事 薬味3種、大根おろし・青じそ・タルタル お昼ごはんを「楽しむ」エンターテイメント パンチ効いた辛高菜パスタ。〆レンコン梅 炊きたてご飯は日本一の会津米。 コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2022-10-25
高騰する牛肉を少量使うより、地元精肉卸の 豚肉をたっぷり、これがコスパ最強の秘訣 今日のお昼は韓国料理「豚肉チャプチェ」 本物の韓国春雨の太さがインパクト◎ 色とりどりのたっぷり野菜とからむ甘辛ダレ おNewのメニューにつき豚肉も増量up! お口直しの中華サラダ、食感のレンコン 箸休め菜の花はビタミン豊富、〆玉子焼 炊きたてご飯は日本一の会津米。 「フタを開けた綺麗」一心屋スタイル
お弁当の詳細
-
2022-10-24
一心屋の「チキン南蛮」鶏肉は地元精肉卸。 「ももぶつ切り」使用する2日前納品。 1日漬込み鶏肉臭を除去、保水効果プラス。 前日は和風出汁に漬込。丸2日の手間暇が もも肉の程よい脂と旨みを最高潮にアテンド 今朝から揚げたての鶏肉にたっぷりの甘酢と タルタルソースで「お客様の胃袋をお迎え」 女性目線「野菜が多い」一心屋スタイル 「フタを開けた綺麗」一心屋コンセプト 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-23
弁当屋あるあるをぶっ壊わ〜すぅ! 土日祝日のメニュー「おまかせ・お楽しみ」 寿司屋?!理由を聞いて一心屋にチェンジ! 一心屋は日曜日でも1番人気のメニュー 「鶏もも唐揚げ」・「豚ニラ焼きそば」 ブライニングの鶏ももは一心屋スタイル 冷めても出来たてと変わらぬ肉質キープ ももぶつ切りの厚み弾力、旨みを召し上がれ お口直し、箸休め、栄養バランスもキッチリ 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-22
今日のお昼ごはん「韓国風プルコギ」 地元精肉卸から豚バラの薄切り1.2㍉直納 薄切りは食べやすいがその分仕込は大変 80度以下アク抜きとなびく丁寧な仕上がり たっぷり野菜とタレを絡めて召し上がれ お口直しは大根サラダ、青じそドレッシング 品番205のマヨネーズ美味しいでしょ? 箸休めはビタミン豊富な菜の花、〆黒豆 フタを開けた「綺麗」が一心屋スタイル 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-21
地元精肉卸から鶏ももぶつを2日前に納品 ブライニングからのお一人様てんぷら3枚 今朝から揚げたての贅沢「鶏もも天ぷら」 薬味は、おくら天つゆ・マヨネーズ・お塩 お好きにアレンジして「楽しむ」お昼ごはん お口直し春雨サラダは梅ドレッシング。 リセットしながら会津米がすすむエンドレス そろそろ終盤お腹も満たされたところ〆は ほんのり甘い胡麻和え。無事フィナーレ 追伸。一心屋のワカメは少し厚みがある
お弁当の詳細
-
2022-10-20
一心屋のハンバーグは1種類しかありません 和風ハンブルグステーキ「ロティール」 こんもりゴツゴツした表面が圧巻、半端ない 食べごたえと満足感、牛豚合挽きの高品質 肉々しさを味わう「ミツカン味ぽん」仕上げ 付け合わせはパンチ効かせた辛高菜パスタ 食物繊維が豊富な野菜添えが一心屋スタイル フタ開けた「綺麗」食べる「栄養バランス」 炊きたてご飯は日本一の会津米。 コスパ最強のデリバリー弁当 一心屋
お弁当の詳細
-
2022-10-19
中華料理店のアラカルトをイメージ 〜「横浜中華弁当」〜 地元豆腐屋さんの生絹豆腐、豚挽肉100% 粒山椒でパンチ効く「揺れる」四川麻婆豆腐 ブライニングの鶏ももぶつ切りで「油淋鶏」 中華でも野菜類、クエン酸はキッチリget 箸休め「菜の花」はビタミンC、〆大学芋 フタ開けた「綺麗」食べる「栄養バランス」 完食率100%を目指す一心屋のお弁当 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-18
小料理屋の10食限定ランチをイメージ 今日の和定食「豚バラ大根煮」 地元精肉卸から豚バラ薄切り1.2㍉直納 肉が切れないよう丁寧なアク抜きと仕込み 和風だしで煮込んだ大根とひと煮立ち 先に豚肉上から大根、出汁をひとかけ 上品な揚げ物に梅ドレッシングのサラダ 箸休めはポテトサラダを添えました。 「おくら」は見た目も綺麗、薬味にどうぞ 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-17
高温直火釜・野菜果実・20種超スパイス 専門店が使う高級マドラスカレールウ カレー好きほど「うなる」「ハマる」逸品 今日のランチ「rich&spicy」 仕上げは片栗粉不使用「カレーを揺らす」 さりげない専用スプーンが一心屋スタイル タンドリーチキンはブライニングの鶏もも お口直しは檸檬ドレッシングのサラダ 「お客様第一主義」一心屋が放つCurry 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細
-
2022-10-16
土日のお弁当写真がアップアップすいません 今日のお昼ごはん「チキンカツ定食」 ボリュームというより品質をイメージ 厚みありながらヘルシーな鶏肉をチョイス 大豆&キャノーラ油は吸油を抑える高品質 食物繊維やクエン酸を織り交ぜ口直し、箸休 〆と見た目、味付、食材のバランス、栄養価 完食率100%を目指すお弁当作りが一心屋 炊きたてご飯は日本一の会津米! 明日はカレー専門店のリッチ&スパイシー!
お弁当の詳細
-
2022-10-14
背徳とは、少し後ろめたい、カロリー心配 背徳メニュー「ミックスフライ定食」 カロリーは1日で考えず、2週間で調整可能 一心屋は栄養価を計算してメニュー構成 大豆&キャノーラ油は吸油を抑える高品質 揚げ物も高品質でパン粉がクドさしらず 野菜も多く、クエン酸も摂取しバランス◎ 炊きたてご飯は日本一の会津米。 一心屋は「食」を通じてお客様の健康維持を 応援しています。
お弁当の詳細
-
2022-10-13
あいにくの天候、お昼は一心屋にキマリ! 今日のお昼ごはん「肉野菜炒め定食」 地元精肉卸から豚バラ薄切り1.2㍉直納 80度以下のお湯でアク抜きし肉質をキープ 食感を意識してキャベツをLサイズカット 肉と野菜を別調理、野菜の水分を適量仕上げ 先に肉、その上に野菜、最後にタレひとかけ わかめサラダは梅ドレッシング、ちくわ天。 おくらは、ご飯?メイン?サラダ?お好きに 炊きたてご飯は日本一の会津米。
お弁当の詳細